ゴルフ好きの男の子「初心者は7番アイアンで練習を」とはよく聞く話ですが、その具体的なやり方については、意外と情報が少ないものです。
 
そこでこのコンテンツでは、練習場で実践できる練習法を紹介します。
 
使うクラブは、もちろん7番アイアンのみ。


 
ゴルフ雑誌アルバトロス・ビュー 2017年2/9号(Amazon 試し読み・kindle版あります)95~97ページで特集されていた、橋本好和コーチの解説記事「冬にじっくりスイング作り!驚異の100球練習法!!」を参考にしています。
 
基本を確実に身につけるための練習法です。




インパクトゾーンを安定させる(1~20球)

■小さな「ロボットスイング」
ロボットスイングとは、体重移動を伴わない、小さな回転だけで打つスイングです。最初の20球では打つ感覚を捨てて振りましょう。
 
スタンス幅は狭くして(肩幅より少し狭い程度)、ボールはスタンスの中央にセット。
 
テークバックでは胸を45度くらい右に向け、フォロースルーでは胸を左に45度向け、フェース面でボールを運ぶように振ります。
 
8時~4時くらいの小さな振り幅ですが、手は使わず、肩の入れ替えだけでスイングしましょう。
 
インパクトを「ゾーン」とイメージすれば、フェースの芯に当てやすくなります。
 
橋本プロの解説です。

ボールをティアップせずに、マットに置いて打ちます。
 
ポイントはゆっくりしたスピードで、ボールをフェースに乗せて運ぶイメージでスイングすること。ボールを打とうとして手を使ってはいけません。
 
首を軸にテークバックでは左肩を右に、フォロースルーでは右肩を左に回すように肩を入れ替えて、小さな振り幅でスイング。
 
10ヤードも飛べば十分です。飛びすぎは手を使いすぎている証拠。
 
体の反動を使わず、インパクトをゾーン化させましょう。
 

ボールを打とうとすると、インパクトが”点”になってしまいます。
 
20球終わったら、次の練習です。

体が「主」クラブが「従」を体感する(21~41球)

■体重移動のハーフスイング
次の20球も腰の高さのスイングで、足踏みしながら体重移動を加えます。
 
手ではなく、身体の回転でのスイングを体感するのが目的です。
 
手順は以下のとおりです。

・1と同じアドレスを作ったら、左足を浮かせながらテークバック
 
・左足を先に下ろしてから、ゆっくりとダウンスイング
 
・左足をしっかり着地させた状態でインパクト
 
・インパクトを通過したら右足を浮かせながらフォロースルー
 

 
橋本プロの解説です。

左足を軽く浮かせながらテークバックし、左足を着地させてダウンスイング、インパクトへと向かい、フォロースルーでは右足を軽く浮かせます。
 
足を高く上げてステップしながら打つとより効果的。
 
ポイントは軸の位置をズラさないようにスイングすること。
 
右足や左足への体重移動を意識しすぎると状態が左右にブレやすいので注意しましょう。クラブの重さが使えることで、勢いのある球が打てるようになります。
 
飛距離は40~50ヤードが目安です。

ゴルフ好きの男の子足踏みをすると体がスムーズに回転しますが、腕や手が”主”になると当たりません。
 
腕や手を使わなくても、体重移動で体が左右に回転すればクラブは自然についてきてスイングできます。
 
体が”主”であることを意識しましょう。
 
長々と書きましたが、動作自体は簡単です。一度実践して頂ければ、感覚はつかめるのでないでしょうか。
 
練習場で試してみて下さい。
 
次のページに続きます。