「真っ直ぐ弾道」にはリスクもあり?曲がっても持ち球に 石井忍プロ 公開日:2023年1月18日 曲がり・ミスショットを防ぐ 当サイトには、かつて「遠くに・真っ直ぐ飛ばす」というタイトルのカテゴリーがありました。 それが現在は「遠くに飛ばす」に替わっています。 続きを読む
サラリーマンのゴルフ上達練習法教材 池田貴久氏[紹介映像あり] 公開日:2022年8月3日 ゴルフ上達アイテム 「手っ取り早く90を切るゴルフ上達法!」は、サラリーマンながらクラブチャンピオン、シニア選手権チャンピオンとなった池田貴久氏監修のゴルフ上達教材です。 続きを読む
[公開終了]初心者のゴルフボール選び方 スライスが多いならスピンタイプはNGかも 更新日:2023年2月2日 公開日:2020年11月14日 話題のゴルフショップ お知らせ! 当コンテンツで紹介していた二木ゴルフさんのコンテンツは、公開契約が終了いたしました。 それにより当ページ内の二木ゴルフさんへのリンクは機能致しません。申し訳ありません。 お時間がありましたら関連 […] 続きを読む
管理人が読んだゴルフ本・雑誌ほかまとめ 更新日:2021年6月18日 公開日:2020年6月6日 上達に役立つリンク集 このコンテンツでは、管理人が読んだゴルフ雑誌・本などをまとめています。 続きを読む
アイアン上達教材 基本や打ち分け 曲げ方にトップ克服も 更新日:2021年6月11日 公開日:2020年4月25日 アイアン・ウェッジ 当コンテンツではアイアン上達に役立つ教材を3つまとめています。 続きを読む
GDO かかとに関する記事 飛ばしだけでなくスライス・ダフり防止も 公開日:2020年4月9日 スイング上達のヒント ゴルフのスイングにおいて、かかとはかなり地味な存在であり、話題の中心になることはあまりありません。 しかしゴルフダイジェストオンライン(GDO)には、「かかとを意識することによって、スイングが改善する」旨の […] 続きを読む
ドライバーとアイアン 打ち方は違う?同じ?ゴルフトゥデイより 更新日:2022年8月18日 公開日:2020年4月5日 メディアのゴルフ上達・練習法 「ドライバーが良い日はアイアンがダメ」という経験はないでしょうか? 私には頻繁にあり、どちらも絶好調、なんて日はこれまでのゴルフ人生を考えても数えるほどしかありません。 なかなか両立はできない […] 続きを読む
スライスさせずに飛ばすには 右足と右腕のポイント 更新日:2022年8月25日 公開日:2020年4月3日 曲がり・ミスショットを防ぐ 「スライスさせずに飛ばしたい」とは、多くのゴルファーが望むことですが、実際にはなかなか難しいものです。 これを実現させるコツの類は無数にあり、ネット上やゴルフ雑誌でも多くの情報を目にすることができます。 続きを読む
Dプレーン理論 プッシュスライスの原因を解説 更新日:2022年8月7日 公開日:2020年4月3日 曲がり・ミスショットを防ぐ プッシュスライスを矯正しようとするとき、スイング軌道やスタンスをチェックするのではないでしょうか。 これに対しDプレーン理論では、まずはフェースの向きを重視します。 続きを読む