原江里菜プロ アマチュアが飛ばない理由 顔の向きと上体の開き 更新日:2020年5月6日 公開日:2020年3月29日 遠くに・真っすぐ飛ばす 雑誌「ゴルフ・トゥデイ」を読んでいたら、飛ばすためのコツに関する記事がありました。 これまでにこのサイトで紹介していない内容で、しかも簡単に実践できそうなので、ポイントをまとめてみます。 (こ […] 続きを読む
左つま先の向きとアウトサイドイン・フェードボール 横峯選手は? 更新日:2020年12月16日 公開日:2020年3月29日 遠くに・真っすぐ飛ばす スイング軌道がアウトサイドインになると、打球がスライス(フェード)気味になることはよく知られています。 私が以前スイングを習った際、アウトサイドインをチェックするための、あるポイントを指摘されたことがありま […] 続きを読む
石川遼選手 飛ばしのコツ 力はいらない?とにかく速く振る 更新日:2020年4月22日 公開日:2020年3月29日 遠くに・真っすぐ飛ばす 09年10月31日の東京スポーツ新聞に、国内男子ツアー・マイナビABCの記事が載っていました。 その18番パー5で、石川遼選手がなんと360ヤードのビッグドライブを放ったのです。 しかし石川選 […] 続きを読む
飛ばすコツ 服部真夕選手 ブッチハーモン スタンスやリズム 公開日:2020年3月29日 遠くに・真っすぐ飛ばす ゴルファーであれば、誰でも「飛ばしたい」と願うものです。 しかし、飛ばすためにドライバーを目いっぱい振り回すとか、あるいはインパクトで力を込めるなどの方法は間違っています。 こういったスイング […] 続きを読む
スライス防止のコツ アドレスでのスタンスやスイング中の前傾キープ 公開日:2020年3月28日 遠くに・真っすぐ飛ばす 何とも初歩的なことかもしれませんが・・・ ドライバーショットで意図せずスライスが出た場合、次のドライバーショットではどちらを向き気味にして打ちますか? 右に曲げたくないと、左を向いて(オープン […] 続きを読む
大山志保プロの飛ばすコツ バックスイングと速い腰の回転 公開日:2020年3月28日 遠くに・真っすぐ飛ばす 大山志保プロがドライバーで飛ばすために意識しているポイントは次の二つです。 ・バックスイングの際には右のヒザと土踏まずにしっかりパワーをためる ・腰の回転を速くし、腕が振り遅れないよう注意する 続きを読む
飛距離を伸ばす捻転のコツ 左手スイングで遠心力を感じる 更新日:2020年3月29日 公開日:2020年3月28日 遠くに・真っすぐ飛ばす ドライバーの飛距離を伸ばすためにはいくつかのポイントがあり、体の捻転(ねじれ)を強くするのはそのうちのひとつです。 両肩が腰に対して90度ターンし、そのねじれを元に戻そうとする力を利用して、ボールを叩く力を […] 続きを読む
藤田寛之プロ 右手だけスイング 7番アイアンで曲がり解消練習法 更新日:2020年3月30日 公開日:2020年2月24日 遠くに・真っすぐ飛ばす 前ページに続き、雑誌「Golf Today」2014年4月号の特集「チーム芹澤 ヒミツのドリル」のポイントをまとめます。 前のページはこちらです。 芹澤信雄プロ下半身主導で飛距離アップ練習法 続きを読む
芹澤信雄プロ下半身主導で飛距離アップ練習法 更新日:2020年4月6日 公開日:2020年2月24日 遠くに・真っすぐ飛ばす 雑誌「Golf Today」に、「チーム芹澤 ヒミツのドリル」という特集がありました。 「チーム芹澤」とは、芹澤信雄プロ、宮本勝昌プロ、藤田寛之プロ、上井邦浩プロの四人で、各プロが「困ったときにやっている効 […] 続きを読む
竹村真琴プロ ラウンド前にホースで素振り練習 曲がりを防ぐ 更新日:2020年3月17日 公開日:2020年2月13日 遠くに・真っすぐ飛ばす このサイトでは、「力を抜くための素振り」をいくつか紹介しています。 「ごくゆっくり振る」「すごく軽いものを持っている意識で振る」など、自分に合う方法を実践しているゴルファーも多いのではないでしょうか。 &n […] 続きを読む