ゴルフ好きの男の子プロ選手の放ったショットが、グリーン上でバックスピンで戻ってくると、何ともカッコいいものです。
 
アマチュアであればバックスピンが必要になる状況はそれほど多くありませんが、「奥には絶対入れたくない」と感じる時、バックスピン「気味」にでも打てれば大きな武器になります。


 
このコンテンツではバックスピン、トゥショット、グリーンのカラーとラフの境目のボールを打つコツをまとめています。




バックスピンは鋭く振り抜く!そのためのポイント

ゴルフ好きの男の子まずパックスピンでは、クラブを鋭く振りぬく必要があります。
 
そのためには、手首を使って振ってはダメで、すくいあげるような打ち方もNGです。
 
また左膝を固めて、左の壁をしっかり作ります。
 
インパクトでは、ボールの真下にクラブを入れるよう意識します。
 
地面に線を引いて、そこにクラブを正確に打ち込めるよう練習しましょう。アイアンで打つ場合、ほとんどは自然にバックスピンがかかります。
 
より強力にバックスピンをかけたい時は、さらに鋭く振ってスイングスピードを上げる必要があります。

サンドウェッジのトゥショット グリップとスイング

ゴルフ好きの男の子実践する機会は少ないと思いますが、サンドウェッジのトーショットのコツを紹介します。
 
東京スポーツ新聞に以前連載されていた塩田正プロのコラムで記事になっていました。
 
塩田プロによると、サンドウェッジのトゥ打ちは難しくないそうです。
 
ポイントを挙げます。

■構えはパットと同じ サンドウェッジを短く持ち、ヒールを上げてトーの部分だけ地面に着けて構える
 
■ボールはスタンスの中央かやや右
 
■体重は左足に多めにかけ、ダウンブローで打ち込みやすい姿勢をとる
 
■ロングパットの要領でスイングする 両足、腰は動かさず、両肩と両腕の動きだけで直線的にボールを打つ
 
■ストローク中はグリップの握る強さを変えない
 

 
塩田プロによると、サンドウェッジのトー打ちはディポットを埋めた砂の上にボールが乗っている状態などで有効です。
 
ヒールが地面から離れているので、ダフる可能性はまずありません。

グリーンのカラーとラフの境目のボールはSWでパットのように打つ

ゴルフ好きの男の子やや特殊なケースでのショットをもうひとつ。
 
グリーンのカラーとラフの境目でボールが止まってしまったことはないでしょうか?
 
傾斜のキツいグリーンだとボールがよく転がるので、グリーン端のラフで止まるケースは時々発生します。
 
こうなるとボール後方の長い芝が邪魔になり、パターはじめあらゆるクラブで打ち辛くなります。
 

 
こんなケースでの上手い打ち方について、塩田正プロが東京スポーツ新聞で解説されていました。
 
ポイントをまとめて紹介します。

■こういうケースでは、ボールの赤道をサンドウェッジの刃で打つ
 
■打ち方はパットと同じ ボールは右足の内側で両目の線の真下
 
■クラブを短く持ち、両手は左大腿部内側にセット
 
■サンドウェッジの刃がボールの赤道に当たるように浮かして構える
 
■ボールを刃で捉えるため、ストローク中に頭や腰を絶対に動かしてはいけない
 
■走球線に真っすぐ振るように集中する

 
塩田プロによると、
 
「超ハイレベルの打ち方のように思われるが、ちょっと器用な人ならわりと簡単にできる」
 
そうです。
 
必要になる機会は少ない打ち方ですが、思い出した時に挑戦してみてはいかがでしょうか。