いうまでもなく、ゴルフは芝の上で行うスポーツ。
一見どれも同じに見える芝ですが、日本のゴルフ場では数種類の芝が使われています。
日本で使われている芝の特徴を簡単にまとめます。
ノシバ ラフに最も使われている種類 生える密度は?
日本でもっとも広く使われているのは、「ノシバ」という種類です。日本のコースの70%以上のラフにはノシバが植えられています。
ノシバは繁殖力が強く、手入れも比較的簡単です。
葉が広く、茎も太くて堅いのが特徴ですが、生える密度は低いので、ボールが沈みやすいと同時に、ヘッドが抜けやすいラフになります。
コーライ芝 フェアウェイで主流
ノシバがラフでもっとも多く使われるのに対して、日本のフェアウェイで主流なのは「コーライ」です。ノシバよりも寒さに弱いですが、暑さや病気には強いのが特徴です。
日本では、フェアウェイではコーライ、ラフではノシバが使われているコースが主流です。
その他 ケンタッキーブルーグラス・バミューダグラス
芝には他にも種類があります。
北海道や軽井沢など寒冷地では「ケンタッキーブルーグラス」を使っているコースもあります。
葉はとても柔らかいのですが、密度が高いため、ヘッドにからみつきやすいのが特徴です。
南国の気温の高い地域では、「バミューダグラス」を使っているコースもあります。
南九州や沖縄に多く、ハワイでも人気のある芝です。細い葉が特徴です。