阿河徹コーチによる、スライサーおよびフッカーへのアドバイスの一例を紹介します。

■スライサーへのアドバイス
・切り返しで手から動き、リリースが早く、ボールに力が伝えられていない
 
・体の開きが早く、クラブはアウトサイド・イン、いわゆるカット打ちのコスリ球になっている
 
・そこで、左ひざから切り返すよう意識する 
 
・切り返しでは左ひざをアドレスの位置に戻すと、 手元が自然落下し、インサイドからクラブを下ろせるようになる
 
■フッカーへのアドバイス 
・体の開きが早く、クラブが遅れてきた時にフェースが急激に返って大きな曲がりのフックになっている
 
・また体が突っ込んでいるためロフトが立ち、ボールが上がりにくい
 
・そこで、トップを改善する トップで右肩を回しきる
 
・右の肩甲骨をグッと入れるように右肩を回せば、ダウンで体の開きが抑えられ、クラブとの同調も高まる
 
・また、頭が流れなければ突っ込みの改善も可能