このコンテンツではアイアン上達に役立つ記事・教材をまとめています。
無料で閲覧できるサイトコンテンツや有料の教材です。
無料でも内容は充実しており、有料の教材ではメールでサポートを提供している製品もあります。
アイアン上達の参考にして下さい!
※このコンテンツではアフィリエイト広告リンクを使用しています
Golfdo(無料)初心者のためのアイアン練習法など
ゴルフドゥさんのサイト、実は技術解説やギア解説の記事が非常に充実しています!
記事ひとつひとつの内容が濃いだけでなく、その数もたくさん。
もちろん無料で閲覧できるので、お時間のある時にじっくりチェックしてみて下さい。
ここではアイアンに関する記事の一部をまとめています。
- 初心者のためのアイアン練習法
- 【徹底解説】アイアンのダフリの原因と改善ポイント
- アイアンでトップする原因と改善ポイント
- アイアンのライン出しショットの打ち方と使いどころ
- アイアンの形状で「良い顔」ってどんな顔?
じゃらんゴルフレッスンコンテンツ(無料)距離感・方向性
じゃらんゴルフさんにもレッスンコンテンツがあります。
こちらも質・量ともにボリュームがあり、全てチェックするには相当の気合いが必要です。
無料で閲覧できるので、お時間のある時に目を通してみてはいかがでしょうか。
- アイアンはティーアップして練習するほうがいいってホント?
- アイアンは打ち込むべきか、払い打つべきか?
- アイアンの方向性をよくするには?
- アイアンの距離感を安定させるには?
- アイアンの正しいスウィング軌道とは?
- アプローチはアイアンで転がすのがいちばん簡単
- アイアンでボールが上がらないのはなぜ?
あなたに合う練習と打ち方を知る「激芯アイアンマスター」サポートあり
「激芯アイアンマスター」はプロゴルファー・杉村良一氏の動画教材です。
何をかくそう杉村プロは、かつてアイアンがものすごく苦手だったそうです。打てない悔しさに5番アイアンを叩き折ってしまったことも。
苦手意識が強くなりすぎてアイアンイップスになり、プロになるのをあきらめる寸前でした。
ところがある事をきっかけに自分に合う練習法を発見してからは見違えるようにアイアンが上達していきます。
苦手だったゆえに、杉村プロはアイアンの打ち方を追求してきました。
「激芯アイアンマスター」のサイトから一部引用します。
もともと、アイアンが上手い人のレッスンや理論をいくら聞いても、本当にアイアン悩んでいる人の気持ちはわかりません。
(中略)
前述した通り、私は以前まで全くアイアンが打てませんでした。
他のプロにバカにされました。ゴルフを辞めろ!とまで言われたほどです。
誰よりもアイアンショットについて悩み、誰よりもアイアンショット上達のため研究に研究を重ねてきました。
「激芯アイアンマスター」では、アイアンの悩みとして最も多い「ダフリ&トップ」に始まり、「プッシュアウト&スライス」「ひっかけ」「球が上がらない」など、様々な課題を克服するための練習法が解説されています。
あなたに合うアイアン練習法と打ち方を知りたいあなたはチェックしてみて下さい。
40代からの激芯アイアンマスター(8980円税込)
※このリンクからの購入には以下の特典がつきます。
アイアンマスターメルマガ講座
レッスンの要点をまとめた解説PDF
購入から1年間、回数無制限のメールサポート
全額返金保証つき(内容要確認)