ゴルフ好きの男の子フェアウェィウッド(以下 FW)に苦手意識を持っている一般ゴルファーは多いのではないでしょうか(管理人もそのひとりですが)。
 
ダフりやトップの頻度は、全クラブ中でもおそらく最多の部類に入ると思います。
 
このコンテンツではFWを上手く打つコツについてまとめています。




塩田正プロ FWのトップ・ダフりの原因

塩田正さんが、東京スポーツ新聞のコラムで、FWにおけるトップとダフリの原因を解説されていました。
 
内容をメモしているので紹介します。
 
FWでトップが多い場合
下半身が動いて体重移動は行われているが、上半身が伸びあがってしまっている、前傾姿勢を保てていない
 
ダフリが多い場合
上半身の前傾姿勢は保っているが、下半身が動いていない つまり、ダウンスイングで体重が左足に移動していない
 
ショットする際のスイングを誰かに撮影してもらい、その動画をチェックすると改善点がわかりやすいです。
 
FWが苦手なら、上のチェックポイントを意識してみてはいかがでしょうか。
 

 
ちなみに、ショートトップというスイングがあります。
 
両手が右肩より上へ出ない、コンパクトなバックスイングを指します。
 
トップの位置は低くなりますが、両肩を十分に回転させ、芝の上をソールを滑らせながら振り抜きます。
 
ショートトップは「掃く」ようなスイングを意識しやすいので、フェアウェーウッド(FW)を使う際によく用いられます。
 
最近のFWは低重心タイプが多いので、掃くようなスイングでもボールを高く上げてくれるのです。
 
FWでダフリが多かったり、飛距離が出ない場合はショートトップを試してみるのもひとつの手です。

二打目で3Wを使う際のコツ 石橋建男プロ 体重移動は?

ロングホールの第2打で、自信を持って3Wを打てるでしょうか?
 
私はいまだに自信がありません・・・。
 
スプーンでキレイに打てれば距離を稼げるので、スコアメイクがグッと楽になるのは重々わかっているのですが、どうしてもダフりやトップが気になってしまいます。
 

 
雑誌「GOLF DIGEST」に、石橋建男プロの「(第二打で)自信を持って3Wが打てるようになりたい」という特集がありました。
 
ポイントをまとめて紹介します。

・ボールを真上から見て、軸を傾けずに肩、腰、両膝を地面と水平に構える 右足体重だとダフりやトップが出やすくなる
 
・テークバックでは右腰を後ろに引き、左ひざがボールを指すくらい下半身を回してOK
 
・ダウンスイングでは、右ひざを目標に向けるように左に回す
 
・アッパーに振らず、水平に回転させてボールを払い打つように意識する そのためには体重移動ではなく、上のように下半身を回すとよい
 
・肩、ひじの力を抜くと体が回転しやすい 上半身の力みは下半身の動きも妨げる

 
GOLF DIGEST 2012年 10月号142~143ページを参考にしました)