ゴルフ好きの男の子このコンテンツでは、バックスイングの注意点をまとめています。
 
言うまでもなく、バックスイングはスイングの始まりです。


 
「始まり」の間違った動きは、スイング全体を狂わせかねません。注意点をチェックしてみて下さい。
 
参考動画も紹介しているのでお時間があったらご覧ください。




テークアウェーのチェックポイント

ゴルフ好きの男の子スイングはテークアウェーから始まります。
 
(※テークアウェーとはテークバックの初期段階を指し、場合によってはテークバックと同義と解説されることもあります)
 
話題になることは少ないですが、スイングの始まりだけに、テークアウェーが正しくないと以降のスイングが全ておかしくなることもありえます。
 
テークアウェーのチェックポイントを紹介します。
 
・両手が右太もも前に来た時、シャフトは8時の位置
 
・急がない
「飛ばしたい」「ヘッドスピードを上げたい」といった意識があると、慌ただしいテークアウェーになることがあります。
 
するとヘッドの位置や手首の形が変わりがちになり、結果的に良いスイングはできません。最近好成績をあげている宮里選手のスイングは以前にもましてゆったりしていますね。
 
・コックはアドレスの時と同じ
アドレスの時点で左手の甲から手首までテーピングをして、テークアウェーでテープにしわができたり、テープが張ったりしないかチェックしてみましょう。
 

 
ゴルフ好きの男の子テークアウェーはスイングの初期段階なので、写真などによるチェックが比較的やりやすい動作です。
 
テークアウェーの時点でヘッドが極端に内側あるいは外側にないかもチェックしてみましょう。

左かかとを地面から離し過ぎない 理由は?

ゴルフ好きの男の子以前のゴルフスイングではバックスイングの際、腰を回転させやすいように左かかとを大きく浮かしていました。
 
しかし現在は左かかとはあまり地面から離さないようにするのが鉄則になっています。
 
それは左かかとを上げてしまうと体にねじれが生まれなくなってしまうからです。
 

 
ダウンスイングでクラブヘッドを最速にするには、バックスイングのトップで体にねじれが発生していなくてはいけません。
 
左かかとが浮くと下半身と上半身が同調して動くのでねじれが発生しません。
 
結果的に飛距離が伸びなくなってしまうのです。
 
プロのスイングでも、左足のかかとを上げていないケースが確認できます。
 
「飛距離が伸びない」という方は、バックスイングでの左かかとに注意してみてください。

PR
体験レッスンお気軽500円!ゴルフを始めるなら【ゴルフステーション新宿】

顔を右へ向けてしまう同時スエーもNG 理由は?

ゴルフ好きの男の子バックスイングの注意点をもうひとつ。
 
同時スエーについてとりあげます。
 
バックスイングのトップで頭が右へ動き、かつ顔が右へ向いてしまうことはないでしょうか?
 
こうすると肩が回りやすくなるので、一見「肩が十分回転した良いスイング」と言えなくもありません。
 

 
しかしこの動きは「同時スエー」と呼ばれ、矯正されるべき動作なのです。
 
「同時スエー」がなぜいけないかというと、肝心のスイングの軸がぶれてしまうからです。
 
頭が右に動くということは、当然背骨も右に動きます。
 
するとダウンスイングで軌道はインサイドアウトになり、フックが多発する原因になってしまいます。
 
しかし同時スエーの動きは本人が気づきにくいばかりか、「肩が回ってるので問題なし」と解釈されかねないので余計やっかいです。
 
同時スエーの矯正法としては、次の2点が挙げられます。
 
・テークバックで左脚を右に流さない 
これを意識すれば、頭が右に動くのを防げます
 
・構えた時の目線を動かさない 目を窮屈な感じにしない
顔が右に向くと目線が少し動くか、目線をそのままにすると目が窮屈な感じになります。これらが起きないよう心がければ、顔の動きを防げます