ゴルフ好きの男の子体の捻転(ねじれ)を強くするのは、ショットの飛距離を伸ばすポイントのひとつです。
 
両肩が腰に対して90度ターンし、そのねじれを元に戻そうとする力を利用して、ボールを叩く力を上げるのです。
 
体が柔らかいとスイングで有利とされるのはこの捻転をスムーズに行うためです。


 
ただし柔軟性があっても、捻転の効果が薄れてしまうNGな動作は避けなくてはいけません。
 
飛距離アップのため、捻転の効果を上げるコツ2つと片手でのスイング練習法を紹介します。




捻転を弱めないコツ1 右膝を動かさない

テークバックで、右膝が左右に動いたり、伸びたりするのは、捻転の力が弱くなるので良くありません。
 
右膝はアドレスの位置をキープします。
 
右膝の位置をキープすることで、スイングの軸も安定します。 
 

捻転を弱めないコツ2 上体を「上」に動かさない

ここでの「上」とは主に 
 
上体が伸び上がる 
上体が起きる 
 
の二つを指しています。
 

 
これらの動きは、飛距離を伸ばす意識が強すぎると起きやすくなります。
 
実際には捻転ではないのに、飛距離を上げたいばかりについ上体が上に動いて、強く叩こうと意識があせってしまうのです。
 
体を捻転させるとは、上半身を上方向へ動かすことではありません。
 
ここを意識しておかないと、右膝が伸びたり、上半身が上に上がったりしてしまいます。
 
捻転はあくまで上半身をターンさせることです。
 
ただし、体をねじる動作は腰を傷めやすいので、柔軟性を高めないまま無理に捻転させるのは危険です。

PR
会員の92%が実際のラウンドで100切りを達成しています RIZAP GOLF

左腕だけで振ってみる 遠心力を感じるために

ゴルフ好きの男の子飛ばすためには、ボールを力任せに叩くのではなく、遠心力が必要である
 
とは、現在では一般のゴルファーも理解しています。
 
普通のスイングでも、クラブの遠心力を感じることはできます。
 
しかしスイングで気をつけるのは遠心力だけではないため、練習を続けていると遠心力を利かせたスイングの感覚が遠くなることがあります。
 
すると、「あれ?思ったほど飛ばなくなった」と迷いが生じるものです。
 
そんな時、遠心力の感覚を思い出すためのスイング法を紹介します。
 

 
それは
 
左手だけでグリップし、左腕だけで振る片手打ち
 
です。
 
「片手打ち」と言っても、スイング中右手を遊ばせておくわけではありません。
 
右手は左手を包むようにかぶせておきます。
 
この状態でスイングするのです。
 
この方法のポイントは、右手が強くなりすぎるのを防ぎ、左手リードのスイングを意識することです。
 
これにより、遠心力が感じやすくなるはずです。

ダウンスイングからインパクトでは左手のリードで振る→左腕が伸び、左肩が引っ張られる
 
インパクト以降は右手のリードで振る→右腕が伸びて右肩が引っ張られる

練習でも何度かこのスイングを行うと、遠心力と同時に、上のような感覚もわかりやすくなります。