「投稿者: golf」の記事一覧

クラブを選ぶゴルファー
青木功プロ クラブの進化とスイングの変化・グリップのこだわり
このコンテンツでは、技術関連以外の話題を。   雑誌「週刊新潮」に以前連載されていた、青木功プロ…
クラブを選ぶ女性
青木功プロ 苦手なクラブ(番手)を克服して得意にする方法
プロ並みに上手い人でない限り、ゴルファーなら誰でも苦手なクラブ(番手)があるのではないでしょうか。 …
熊本城南カントリークラブでプレーしました
熊本の城南カントリークラブさんでプレーしました。 ...
青木功プロ 100切りを安定させるには?「プロの指導」や「重圧への対処法2つ」
数ページに分けてお知らせしてきた「Golf Today」さんの特集シリーズも、このコンテンツが最後です。 青木…
青木功プロのアドバイス「自信を持つ」「クラブはキレイに」調子が悪いときは?
前エントリー・青木功プロの低重心アドレスに続き、雑誌「GOLF TODAY」2014年01月号(Amazon)52~53…
青木功プロ 膝と重心・飛球線イメージ・宮里プロの目標確認ルーティン
このコンテンツではショット前の注意点、 ...
内藤雄士コーチ アドレスでは首と背骨を一直線に 自身のスイングチェック項目
雑誌「GOLF TODAY」2014年01月号(Amazon)(500号達成記念号)で、内藤雄士コーチが正しいアドレスについ…
ゴルフバッグとクラブ
ドライバーとアイアン 打ち方は違う?同じ?ゴルフトゥデイより
「ドライバーが良い日はアイアンがダメ」という経験はないでしょうか?   私には頻繁にあり、どちら…
ゴルフ練習場でアドレスする男性
小林・藤井・新崎・手嶋プロ 練習の考え方や心に残る一言「誰もお前に期待していない」
雑誌ゴルフトゥデイ 2013年04月号(Amazon)に、 手嶋多一プロ 藤井かすみプロ 小林正則プロ 新崎弥生プロ…
ゴルフコース
倉本昌弘プロ レーザー距離計への考え方 使う?使わない?
現在ではレーザー距離計を使う人もしばしば見かけるようになりました。   こうした器具を使うことに…