ゴルフ好きの女の子(かなり昔の記事で申し訳ありません)雑誌GOLF DIGEST (ゴルフダイジェスト) 2012年 12月号に、横田真一プロと片山晋呉プロの対談記事がありました。

この記事では横田プロを「超感覚派」、片山プロを「精密機械」としていて、お二人の考え方の違いがよくわかる対談になっています。
 
横田プロは、あるトッププロから「器用貧乏」と呼ばれたこともあるそうです。
 
両プロの話のポイントをまとめます。




横田真一プロ「毎回違う打ち方も」

■100球打ったら100通りのスイングをする
 
■練習でいかに良い球を打つか
 
■バンカーでライが悪くても、どんな打ち方をしてでも寄せようとする(対して、片山プロは次のショットに響くような変な打ち方はしない)
 
■毎回違う打ち方をする 7番アイアンでも、100回打ったらスイングも100通り
 
■スイングに間がなくてクイックに打つ人は、スランプに陥りやすい傾向がある。1回タイミングが狂っちゃうと戻せない。力づくのスイングもダメ しなやかさがないといけない
 
■横田プロが以前ジャンボ尾崎プロから言われたこと

横田お前よ、自分のこと器用だと思っているだろう。でもな、本当の一流っていうのは、同じことを何度も何度も繰り返せて、その上で色んなことが出来るもんだ。お前は器用貧乏だ。

片山晋呉プロ「違うスイングはしない」

■よどみのない流れるようなスイングをしたい
 
■優勝争いの最終ホールで感情がマックスになったとき、真っすぐ最高のショットを打ちたい そのためにはどうすればいいかずっと考えている
 
■林に入って大きくフックをかけないと出ないとかいうとき、手を使ってフェースを返したりすると、その感覚が(以後のショットに)残ってすごく嫌
 
■違う打ち方をすると絶対に体に残ってしまう
 
■リー・トレビノのスイングを動画で毎日見ている 構えて一度も止まらないし、リズムなど全てが最高 ビジェイとかミケルソンとか、長持ちしている選手は皆、よどまずに流れるスイングをする
 
■一方でコンパクトトップでバチーンって打つ人は、いまは活躍できていない
 
■絶対にしなやかじゃないとダメ 40歳になったらしなやかゴルフに徹します
 
ゴルフ好きの女の子あなたはどちらの考え方により共感するでしょうか?
 
あるいは「良いとこ取り」もアリかもしれませんね。