ゴルフ好きの男の子バンカーからSWで打つ場合、飛距離は20ヤードくらいが限界です。
 
30ヤード飛ばすとなると非常に難しくなります。
 

 
プロはPWや9I でもエクスプロージョンショットを打って飛距離を出すことがありますが、一般ゴルファーにはかなり難しい技術です。

そこでSWで距離を出すためのコツを紹介します。




バンカーショットでランを出して距離をかせぐ

ゴルフ好きの男の子バンカーからのショットで飛距離を出すには、打球のランを長くするのがポイントです。
 
そのためには次の2点をおさえましょう。
 
・フェースとスタンスをスクエアにとる
 
通常のエクスプロージョンショットではフェースを開き気味に構えることがあります。
 
しかし飛距離を出したい場合にはフェースもスタンスもスクエアに構えます。
 
・ボール手前の砂を取った後のフォロースルーでは両手を返し、左肩の高さまでしっかり振りぬく
 
通常のエクスプロージョンショットでは、フォロースルーは胸の高さくらいで止めてしまうケースが多いです。
 
しかし飛距離を出すならもう少し高く、力強く振りぬきます。
 
この二点を実行できればボールを押す力が強くなり、ランで飛距離を稼ぐことができるようになります。
 
次に、バンカーショットで飛距離を出すためのコックの扱いを紹介します。


PR

コックはどうする?飛距離を出すためのバンカーショット

バンカーショットでは、「砂の重さに負けないために、早めにコックを作りましょう」とアドバイスされることが多いようです。
 
それでは、フォロースルー以後もコックは解かない方が良いのでしょうか?
 
塩田正プロは、

抜けを良くし、ボールを力強く飛ばすためには、フォロースルー以後はコックを解いた方が良い。

と考えています。
 
この打ち方だと、ヘッドの加速が妨げられないからです。
 
「コックを解く」と言っても、早すぎてはいけません。タイミングはあくまでフォロースルーからです。
 
手首をコックしたままのフィニッシュは、ピンが近くにある時、あるいはバンカーのアゴが低い時に有効です。

グリーン横バンカーショットで振り抜くためのイメージ

次に、バンカーショットで振りぬくためのイメージについて。
 
グリーン横からのバンカーショットは、どうしてもスイングが小さくなってしまいがちです。
 
「砂と一緒にボールをピンまで飛ばす」とはよく言われるイメージですが、実際バンカーに入ってショットするとなると、伸び伸びしたスイングはなかなかできません。
 
そこで、綺麗に振りぬくためのイメージで、私が聞いたものを紹介してみます。

1 ピンに砂を当てるイメージで振りぬく
 
2 ピンの頂上部分に、開いた扇が着いていると想像し、その扇に砂とボールを当てるイメージで振りぬく

 
1は、ある人から聞いたイメージ法で、カップまでの距離によって、砂を当てる高さのイメージを変えるそうです。
 
つまり、距離があるならピンの高い所に砂を当て、近くならピンの低い場所に当てるようイメージするわけです。それによってスイングの振り幅を変え、飛距離を調節するのです。
 

 
2は、塩田正プロが東京スポーツ新聞のコラム「ゴルフのツボ」で書いていたイメージ法です。
 
この方法だと、

砂が雨に濡れて重くなっている時、あるいは新しく砂を入れたバンカーなどから打つときにかなりの効果が期待できる。

のだとか。
 
高低差や芝目など、考えるべき要素は多いので一概には言えませんが、ひとつの参考にしてみて下さい。

飛ばさないバンカーショット

ゴルフ好きの男の子ここまで「バンカーからいかに飛ばすか」を考えてきました。
 
ゴルフは、基本的に「いかに飛ばすか」を意識することが多いスポーツです。
 
また原則として、遠くに飛ばしたいときほどスイングは大きく、逆に飛ばす必要が無い場合はスイングがコンパクトになります。
 
しかし、「あまり飛ばしたくないけど、ある程度大きなスイングでしっかり振る必要がある」ケースも発生します。
 
バンカーショット
 
最も典型的なのは、ピンのごく近くにある、深めのバンカーにボールが入った時です。
 
バンカーから出すためにはしっかり振る必要がありますが、ピンは近いので飛ばしてはならない、というジレンマが発生するのです。
 
地味に難しいシチュエーションです。こんな時はどうすればよいのでしょうか?
 
私が教わったポイントを四つ紹介します。

・スタンス、クラブフェースともに思いっきりオープンにする
・ボールはスタンスの中央で
・体重はやや左足へ多めに
・左手の甲にしわができるように手首を折り曲げたコックを作り、それをキープしたまま振り下ろす

 
イメージとしては「とにかくオープンに」です。
 
これによりしっかりスイングしても、ボールは高く上がるだけで飛距離は抑えられます。
 
ただし左足に体重をのせているため、スイングを力み過ぎるとヘッドが砂にドスンと深く入ってしまいます。
 
この点は注意して下さい。