ゴルフ好きの男の子このコンテンツでは、ALBAの「きっちりアプローチ&パットで『ナイスパー』」から、中嶋常幸プロのバンカーショットでのアドレスを紹介します。
 
バンカーから打つ際、中嶋プロがアドレスでチェックするのは以下の4つです。解説も併記します。


 
(このコンテンツは、きっちりアプローチ&パットで「ナイスパー」の28~29ページを参考にしています)




ボール位置は心臓の真下を基本に

ゴルフ好きの男の子中嶋プロの場合、正面から見て心臓の真下にボール(心臓の直下という意味ではありません)を置きます。
 
よほどの傾斜でない限り、この位置が基本になります。
 
ボールの位置を決めることで砂を取れる量の基本ができ、距離感も作りやすくなります。
 
ショットごとに位置を変えるのは、プロでも難しいもの。他とは違うショットが必要なバンカーだからこそ、シンプルに考えるのがキモです。

PR
体験レッスンお気軽500円!ゴルフを始めるなら【ゴルフステーション新宿】

フォローの手元が邪魔にならないようスタンスを開く

どれくらい開くかは、状況によって変わるので一概には言えません。
 
とはいえ「フォローで手元が邪魔にならないように開く」という基準を基本にして、振り抜きやすいように開けばOKです。
 
バンカーショット

フェースは45度開くのが基本

フェースはスクエアの状態から45度開きます。これが基本になり、この開き方でどれだけ飛ぶかの基準を作ります。
 
フェースを開くのは、バンスを使うためでもあります。バンスを使えば、砂も上手く取れます。 
 
ただしフェースを開くほどバンス角が大きくなるのは意識しておきましょう。

腰を落として構える

これはバンカーショットのアドレスでは特に重要なポイントです。フェースを開いて構えるので、腰が高いとフェース面が右を向き過ぎてしまいます。
 
腰を落として構えると、フェースを開いても右への飛び出しを防げるのです。
 
安定性も増すので、足場が不安定なバンカーでも軸がブレず、ザックリやトップなどのミスが激減します。
 

 
ゴルフ好きの男の子バンカーショットでのボールの位置は「左かかとの延長線上」という解説が多いのではないでしょうか。
 
中嶋プロのやり方と微妙に違いますが、いずれも試してみて、自分に合う方法を採用してみてはいかがでしょうか。

PR
ゴルフドゥ!オンラインショップ