ゴルフ好きの男の子前ページ基本に忠実派プロの朝練習では、スタート前に基本のチェックを行うプロお二人の練習内容を紹介しました。
 
このコンテンツでは、ミスを防ぐためのメニューを朝練習で行う福田真未プロ、若林舞衣子プロについて紹介します。
 
(このコンテンツは雑誌GOLF TODAY 2017年12月号(Amazon・「サンプルを読む」とkindle版あります)24~32ページを参考にしています)




福田真未プロ スライスを防ぐ練習

ゴルフ好きの男の子まず前提として、福田プロはこのように考えています。

朝練で真っすぐ打とうとかいい球を打とうとしてはいません。ミスの傾向と対策を知るためです。
 

具体的にどのような練習を行うかというと、
福田プロは
 
右を向いてゆるくハーフショット
 
を打ちます。
 
これはスライス対策であり、フォローでは右を向くほど体を残します。目線と体は無理矢理右に残す、くらいの意識でOKです。
 
体が起きあがり、開いてしまうのを防ぐための工夫であり、福田プロはこのように解説されています。

フォローで体が左に大きく開いてしまうと、スライスの原因になるので、この練習で体を開かないようにして、球をしっかりつかまえる練習をしています。
 
トップではしっかり体を右に回して、体の向きをそのまま右に残して打つくらい、極端なほうが良いでしょう。
 
私はいつも7番アイアンで練習しています。

福田プロが朝練習で使うクラブのルーティンは決まっています。
 
58度→PW→7番アイアン→25度UT→スプーン→ドライバー
 
この流れは高校生時代から変わっていません。
 
福田プロによると、58度は体が最も起きあがりやすいのだそうです。
 
朝練では30~50球打ちます。

若林舞衣子プロはヒッカケ対策

ゴルフ好きの男の子若林プロも、朝練をこのように位置付けています。

朝の練習はいい球を打つのではなく打ち急ぎなどのミスをヘらすための対策です。

若林プロは
 
ヒッカケ対策
 
の練習を行います。
 
その方法は
 
トップで1秒止めて、ダウンスイング
 
です。
 
なぜ止めるのかというと、ヒッカケの主な原因は打ち急ぎだからです。
 
若林プロの解説です。

トップから打ち急いでしまうと、アウトサイドからヘッドが下りてきて、そのまま左にヒッカケることが多いので、私も朝練ではそれを防ぐためにトップで1秒止まってから打ちます。

この練習でトップから急いで下ろす感覚をなくし、ゆったりスイングで、しっかりボールにヒットする感覚をつかむことができればヒッカケは出ません。
 
若林プロの場合、朝の練習で打つ番手はバラバラで、50球くらいを打ちます。
 

 
「ミス対策派」のお二人の練習法は以上です。
 
スライスやヒッカケが多いゴルファーは参考にして下さい。

PR:絶対!100切りプロジェクト
竹内雄一郎ティーチングプロの動画教材です。「正しい練習法」「コースマネジメント」「絶対脱出するバンカーショット」「ラウンド前の6ヶ条」「100切りのためのパタールーティン」など、100切りに必要な内容に特化しています。

PR