前のページ・「ミスを防ぐための朝練習」に続き、このコンテンツでは
・前田陽子プロ
・高木萌衣プロ
の朝練法をまとめます。
両プロは「超感覚派」です。コースに出ても感覚を失わないために、どんな朝練をしているのでしょうか?
(このコンテンツは雑誌GOLF TODAY 2017年 12月号24~32ページを参考にしています)
タイプ3 超感覚派の練習メニュー
このお二人が共通して行っているのは
自分の向いている方向を常に確認すること
です。
これをふまえて、それぞれの練習内容を紹介します。
まずは、前田プロから。
前田陽子プロはショートアイアンをメインに
前田プロの場合、その日の調子を見極めるのにショートアイアンを使います。
それにはどのような狙いがあるのでしょうか?前田プロの解説です。
日によって違う自分の体の動きをここで確認して、「今日はこんな感じだな」と思いながらイメージと実際の体の動きをすりあわせていくのが私の朝練です。
ドライバーなどの長い距離のクラブは短いクラブよりもタイミングが取りやすいので、私はあえてタイミングの取りにくい7番、9番アイアンなどのショートアイアンで練習することが多いですね。