プッシュスライスを矯正しようとするとき、スイング軌道やスタンスをチェックするのではないでしょうか。
これに対しDプレーン理論では、まずはフェースの向きを重視します。
ゴルフダイジェストオンライン(GDO)には、Dプレーン理論に基づくプッシュスライスの原因解説コンテンツがあります。
「原因はスイング軌道」という意識が強い方は、ぜひチェックしてみて下さい。考え方が変わるかもしれません。
右に飛び出して右に曲がるケースでのインパクトのスーパースロー映像もあります。
↓ ↓ ↓
スライスの構造を解き明かす ~Dプレーン理論~(動画あり)
Dプレーン理論 プッシュスライスの原因を解説
- 更新日:
- 公開日: