パター練習法コンテンツ・教材(無料・有料)参考になります! 更新日:2024年2月14日 公開日:2022年10月3日 パッティング このコンテンツでは、練習法はじめパターの上達に役立ってくれるコンテンツや教材をまとめています。 続きを読む
片手打ち素振り練習 左右の手の役割 内藤雄士コーチ 更新日:2024年2月14日 公開日:2022年10月1日 スイング上達のヒント 「片手でのスイング」はよく知られた練習法であり、一度は試したみたことのあるゴルファーは多いのではないでしょうか。 当サイトでもいくつかコンテンツを作成しています。 ↓ ↓ ↓ 「片手スイング」関連コンテンツ […] 続きを読む
ショートアイアンの打ち方 トップの位置など[参考動画] 更新日:2024年2月14日 公開日:2022年10月1日 アイアン・ウェッジ かなり昔の話で恐縮ですが、東京スポーツ新聞で塩田正プロの「ゴルフのツボ」というコラムが連載されていました。 続きを読む
ゴルフドゥ グリップ交換方法など解説コンテンツ[動画も] 更新日:2023年2月16日 公開日:2022年9月20日 話題のショップ・施設 「クラブは使用後に拭いてあげるくらいで、全く手を加えずに使っているという」方は多いのではないでしょうか。 何も不都合がなければ、もちろんそのまま使い続けてOKなのですが、グリップだけは交換したい、というケー […] 続きを読む
アドレスで骨格をイメージして力みを取る 内藤コーチの理論 更新日:2024年2月14日 公開日:2022年9月13日 フィジカル 当サイトユーザーの皆様は、「力みを取る」「無駄な力を抜きたい」という時、何を意識されるのでしょうか? 続きを読む
ゴルフドゥ ゴルフクラブ特集 スペック解説[凄いボリューム] 更新日:2023年2月16日 公開日:2022年9月12日 ゴルフ練習器具 クラブを購入しようかな?という時、スペックは必ずチェックしますよね。 そしてスペックだけでなく、自身のスキルや懐事情もクラブ選択に影響します。 続きを読む
スイングでアドレス時の目線をキープする練習法 更新日:2024年2月14日 公開日:2022年9月10日 スイング上達のヒント ゴルファーであれば、ショットの「正確さ」「反復性・再現性」を上げたい、とは誰もが考えるもの。 スイングの練習をするのはそれが目的のひとつと言えるかもしれません。 続きを読む
横田真一プロは器用貧乏?片山晋呉プロとの対談記事 スイング論も 更新日:2024年2月14日 公開日:2022年9月2日 男性ゴルファー (かなり昔の記事で申し訳ありません)雑誌GOLF DIGEST (ゴルフダイジェスト) 2012年 12月号に、横田真一プロと片山晋呉プロの対談記事がありました。 続きを読む
内藤雄士コーチ グリップの役割「〇〇を管理するもの」 更新日:2024年10月1日 公開日:2022年8月30日 グリップ 先日エントリーした「グリップの握り方 左手・右手 内藤雄士コーチ」では、グリップを具体的にどのように握るか、内藤コーチの解説を紹介しました。 続きを読む